星に願いを 七夕めぐり
七ヶ所参り 七夕めぐり 開催中。期間はは7月1日から7月7日までです。各札所に短冊を準備しております。願い事を書いて竹に吊るしましょう。曼荼羅寺では茶堂の軒先に竹を設置しています。
続きを読む →七ヶ所参り 七夕めぐり 開催中。期間はは7月1日から7月7日までです。各札所に短冊を準備しております。願い事を書いて竹に吊るしましょう。曼荼羅寺では茶堂の軒先に竹を設置しています。
続きを読む →令和7年6月5日大師宝号88億回念誦法要が曼荼羅寺で行われました。 この日の参加者は札所の僧侶5人、先達約10名でした。
続きを読む →七ヶ所参り花めぐり準備完了
続きを読む →満開直前です。今週末は絶好の花見タイミング。
続きを読む →寒さで遅れていた涅槃桜が咲き始めた3月17日曼荼羅寺恒例の永代経法要が営まれました。今回はこがね製麺さんにご出張いただきうどんの接待を行いました。 お店と変わらぬ機材を持ち込まれての本格的な運営に皆さん大喜びでした。たま … 続きを読む →
市内の湿地にコウノトリがきているというニュースを聞いていたが寺のすぐ前の電柱の上にも立っていた。納経所の窓から見えたので写真に収めた。1時間以上同じところにとまっていた。
続きを読む →1月26日が文化財防火デーということで数年に1回防火訓練が行われています。今年は曼荼羅寺の順番でした。事前の打ち合わせの通り市の消防署と地元の消防団が参加して訓練を行いました。 この模様はテレビのニュースでも放送されまし … 続きを読む →
七ヶ所まいり七福神カラー御朱印冬バージョンが新しくなりました。ピンク色の背景に上部に紅梅、下部に七福神を配置したデザインとなっております。12月30日から七ヶ所各札所でお授けしてます。
続きを読む →令和七年1月の花めぐりは2024年12月30日から2025年1月13日までです。新年の爽やかな気持ちで七ヶ所の花めぐりを楽しんでください。
続きを読む →