史跡調査報告会
世界遺産登録に向けた曼荼羅寺の史跡調査が平成27年に行われました。その報告会が小学生向けに令和5年11月8日、一般向けには11月11日に行われました。11月8日の様子がニュースに取り上げられましたのでお知らせいたします。 … 続きを読む →
世界遺産登録に向けた曼荼羅寺の史跡調査が平成27年に行われました。その報告会が小学生向けに令和5年11月8日、一般向けには11月11日に行われました。11月8日の様子がニュースに取り上げられましたのでお知らせいたします。 … 続きを読む →
10月1日より七ヶ所参り御朱印秋バージョンをお授けいたしております。デザインは昨年と同じものですが300枚限定ですのでまだお求めになられてない方はお早めにお参りください。
続きを読む →7月1日より7ヶ所参り御朱印夏バージョンをお授けしています。今回は向日葵と入道雲のデザインで夏を表現しています。 昨年の秋バージョン、今年の春バージョンは残があります。売り切れ次第終了となりますので、まだお求めになられて … 続きを読む →
七カ所参り七福神の御朱印が新しくなります。今回は桜と新緑の山を背景にした春バージョンです。300セット限定で3月21日よりお求めになれます。 昨年の秋バージョン、新年の冬バージョンは好評で残り僅かとなりました。まだお求め … 続きを読む →
七ヶ所参り七福神の御朱印が新しくなりました。今回は正月の縁起物を中心にデザインした冬バージョンです。300セット限定ですのでお早めにお求めください。 秋バージョン紅葉御朱印も残がありますのでご希望の方はご一緒にお求めくだ … 続きを読む →
七ヶ所参り七福神のお納経が新しくなりました。 今回は紅葉をあしらったデザインで半透明の袋入りで七福神カラー御影とセットになっています。 500セット限定ですのでお早めにお求めください。
続きを読む →令和5年は弘法大師御誕生1250年にあたります。霊場会では令和4年6月15日から令和6年12月31日まで記念事業を行います。 この間に御納経していただいた方に下記の品を授与いたします。 88大師メッセージ記念印押印 88 … 続きを読む →
このたび四国霊場72番曼荼羅寺ではゴルフ守護の御授けを始めました。 一つは不動明王 上達守、もう一つは大日如来 達成守です。 この御守りをつけてプレイすれば、不動明王や大日如来のお加護を受けて望みが叶うことでしょう。
続きを読む →