LaTeXを使った「次第」作成 その1
前回では声明次第を作るのにが必要なので弟子がCloudLaTeXに登録しに行きました。
師匠、行ってきました。
それで、登録できたかね?
行ってはみたんですが…
大学生とか大学院生とか理系の専門家向けのようなので怖気付いてしまいました。
師匠、一緒にお願いします。
師匠、ここですね。
登録するには中央下の「新規登録」か右上の「アカウント登録」だね。そうすると登録画面が開く。
開きました。この青いボタンでいいですね。
いやいや、今はアカリクは必要ないから「Cloud LaTeXのみに登録する」を押そう。
Facebook、Twiter、Googleなど色々あって迷いますね。
どれでもいいけど登録時にメール確認があるから確実にメールが受け取れるアカウントにしときなさいね。
学生チェックを外した入力画面で必要な入力は下の赤い部分だよ。
師匠、登録できました。
そしたら、先程入力したメールアドレスに確認メールが来ているはずだよ。
確かにメールが来ています。
「メールアドレスの受信確認」を押すとCloudLaTeXのページに登録メッセージが表示される。
よかった。できました。
再び「ログイン」すると最初のページの「新規登録」ボタンと「アカウント登録」ボタンが「マイページ」に変わるよ。
どちらかのボタンをクリックするとマイページが開く。
ほんとですね。
マイページに入ります。
師匠できました。これからどうやるんですか?
プロジェクトを作ってファイルに入力をするんだが続きは次回にしよう。
コメント
LaTeXを使った「次第」作成 その1 — コメントはまだありません
HTML tags allowed in your comment: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>